グミーキャストの艶出しや透明性向上、粘着防止に便利な「グミーキャスト用クリアコート」。
実は「クリスタルレジン」にも使用できます。
透明樹脂の型に接している面が透明性のないすりガラス状になった経験ありませんか?
表面状態の悪いザラザラしている型を使用するとその現象は起こります。
荒い表面状態のマスターモデルで型を作製、その型で透明樹脂を固めると透明性の悪い硬化物になります。
またシリコーンゴムが劣化すると同様に透明性が悪くなります。
・
では透明性の悪いクリスタルレジンにグミーキャスト用クリアコートを塗る実験してみました。
クリスタルレジンをサンドペーパーで荒らした上に、グミーキャスト用クリアコートを筆で塗布します。
サンドペーパーは荒いほうから#240、#400、#600、#800です。
【結果】 | 使用前 | 使用後 |
#240 | ![]() |
![]() |
#400 | ![]() |
![]() |
#600 | ![]() |
![]() |
#800 | ![]() |
![]() |
グミーキャスト用クリアコートを塗布することで、すりガラス状だった部分が透明になりました。
クリスタルレジンの透明性、艶出しに効果ありです!
ただし#240、#400は若干キズが見られ、#800は塗布時に多少のハジキがありました。
#600位がベストな気がします。
・
注意:グミーキャスト用クリアコートの塗膜は柔らかいため、硬化後の磨きはできません。